訪問治療リハビリ

訪問治療

こんなことでお困りではないですか?
  • 体の痛みやシビレが強く歩くのが大変
  • 病院や治療院に行きたいが一人では通えない
  • 退院後、どうやってリハビリをして良いか分からない
  • 寝たきりで血液の循環が悪い
  • リハビリが必要だけど介護保険の枠が足りない

潤氣堂の訪問鍼灸リハビリは、寝たきりの状態や自力での歩行が困難な方、慢性的な痛みを持っている方のご自宅、または施設に週2~3回程度訪問し、在宅で健康保険を利用したリハビリ鍼灸治療を行っております。
慢性期や維持期の方が在宅生活を続けていく為には、痛みの緩和や今できること(動作)の維持・改善、あるいは精神面のサポートが大切です。
施術で使う鍼は髪の毛ほどの細いものを使用しますので、注射針と違い、ほとんど痛みはありません。ツボへの刺激が気持ちいいとおっしゃる方も多いです。
また、鍼はディスポ(使い捨て)製で、衛生管理も徹底しておりますので、ご安心ください。
鍼は怖いから嫌だとおっしゃる方も、刺さない鍼も多数使用しますのでご安心ください。

ご利用対象者こんな方々がご利用いただけます。

  • 車椅子や歩行器を使用されている方
  • おおよそ要介護認定2~5の方
  • 自力での歩行が困難な方
  • 寝たきりの方
【神経痛】
坐骨神経痛(おしりから足にかけてしびれる)
三叉神経痛(顔面の一部にしびれを感じる)
肋間神経痛(肋骨に沿った胸、背中が痛む)
原因不明の身体の疼痛等
【リウマチ】
関節の痛み、こわばる、変形がある等
【頚腕症候群】
首や肩、腕にかけて痛み、痺れがある
肩の凝りから頭痛、めまい、耳鳴りがある
情緒不安定、抑うつ症状、睡眠障害などの精神障害
冷えなどの末梢循環障害、自律神経失調症状、感覚障害等
【五十肩】
痛みのため肩が挙らない
お風呂で背中が洗えない
髪が結えない
帯を結べない
肩関節や上腕にかけての痛みがある等
【腰痛症】
腰やおしりの痛み、違和感、慢性の腰痛、ぎっくり腰等
【頚椎捻挫後遺症(むちうち症)】
交通事故や外傷で以前に首を痛めたことがあり、それから肩の凝り・頭痛・吐き気などの症状がでることがある等
【その他、慢性の疼痛・ 医師が診断した疾患】
脳梗塞後遺症/麻痺痛/膝関節症など
上記疾患にご自身が当てはまるか判らない方は、お気軽にご相談ください。

訪問治療のお問い合わせはこちら

患者様のお悩み、ご要望にお応します!

  • 杖や車椅子、介助に頼らず歩けるようになりたい
  • 少しでも動けるようになって、家族の負担を減らしたい
  • 床ずれを防ぎたい
  • 廃用症候群(筋萎縮・関節の硬化・床ずれ・おむつに頼ってしまうなど)を予防したい
  • 外出できるようになりたい
  • リハビリで回復した機能を自宅でも維持したい、回復に努めたい
  • どこにいっても痛みがとれない
  • ADL(日常生活動作)を向上させたい
  • 動けないのでストレスがたまってしょうがない
  • 病気の進行をできるだけ予防したい

治療までの手続き

    1. お申し込み
      ・お電話からの受け付けは TEL.06-7500-9598
      ・※受付時間は 平日9:00~19:30
      ・ネットからのお申し込みはこちら
      ・メールでの受付はこちら info@jyunkido.com
      visit_01
    2. 面接(お試し治療)
      手続き方法等詳しい説明に伺い、同時に実際に治療を受けて頂きます。印鑑、保険証、医療証(老人・障害等)のコピーをご用意ください。
      ※介護保険は不要です。
      visit_02
    3. 同意書
      かかりつけの医師に同意書の記入をお願いして下さい。
      (同意書は面接時にお渡しします。)
      ※同意書の有効期間は3ヶ月です。継続の場合は3ヶ月ごとに同意書の更新が必要です。潤氣堂では、更新時に経過報告書を医師へお渡ししております。また、同意書の申請や受け取りなどは当院が代行もいたします。
      visit_03
    4. 訪問治療開始
      同意書を受け取りましたら、スケジュールが決まり次第、治療を開始します。
      visit_04
  • 治療費
    治療費の1割負担の方は、1回300円~600円(往療距離等により変動)のご負担です。安心してご利用頂けます。
    一部負担金一部助成証や障害者医療証などをお持ちの方は、毎月上限1,000円以内のご負担となります。
    治療時間
    1回約20~30分程度のリハビリ・鍼灸・機能訓練を行います。
  • 当院の営業エリア
    門真市・守口市・吹田市・寝屋川市・大東市
    大阪市 城東区・東淀川区・旭区・鶴見区
    ※その他のエリアの方はご相談ください。
    営業エリア

訪問治療のよくあるご質問(訪問リハビリ鍼灸)

  • どんな治療法ですか?
    主に鍼灸、運動療法(リハビリ)、マッサージ等を行います。痛みやしびれの原因となる筋肉のコリを鍼灸や手技療法にてほぐしていきます。9年間勤務していた病院では、リハビリを担当しておりましたので、それらを組み合わせてより良い治療法を模索していきます。
  • 出張範囲はどれくらいですか?
    主に門真市・守口市・吹田市・寝屋川市・大東市大阪市 城東区・東淀川区・旭区・鶴見区などです。
    ※その他のエリアの方はご相談ください。
  • デイサービスでリハビリを受けていますが、鍼灸も受けた方が良いですか?
    リハビリと併行して受けられることをお勧めします。
    痛みやしびれがある状態ではリハビリの効果が半減してしまうだけでなく、
    新たな痛みの原因となることもあります。鍼灸治療を受けながらリハビリをすることでリハビリの効果が高まることも期待できます。
    介護保険は使わず健康保険を利用しますので、介護保険が上限いっぱいの方でも安心してご利用になれます。
  • 訪問鍼灸はどんな症状で受けられるんですか?
    健康保険等をご利用の方は以下の症状のある方で、歩行困難な方が受けられます。
    1.神経痛
    2.リウマチ
    3.頸腕症候群
    4.五十肩
    5.腰痛症
    6.頸椎捻挫後遺症
    ※自費治療のご希望の場合、これらの症状に限りません。歩行困難でなくても大丈夫です。
  • どんな状態が歩行困難になるんですか?
    外出する時は付き添いの方がいないと危ない
    歩行器、車いすを使用している
    痛みや痺れで歩けない
    麻痺があり、一人での公共交通機関の利用が難しい
    元気に歩けるが認知症があり、一人での外出が危険
    寝たきりのため外出できない
    このような状態の方が健康保険の適応の対象となります。
    ※上記以外の方でも保険の適応となる場合がございます。お気軽にご相談ください。
    ※保険の適応に年齢制限はありません。上記内容に当てはまればおいくつの方でも保険の適応となります。
  • 同意書って何ですか?
    同意書とは、医師(歯科医師は除く)によって書かれる書類です。医師が「鍼灸をしてもいいです」という書類をもらうことで健康保険が適応になります。健康保険を適応する場合、3か月ごとに医師からの同意を得ることが必要になります。
  • 治療時間はどれくらいですか?
    20~30分程度です。患者様の状況によって変わります。
  • 月に何回くらい受けられますか?
    回数制限はありませんが、週2~3回受けられる方が多いです。患者様の状態にあった治療プログラムをご提案させて頂きます。
  • 介護保険が上限なんですが‥‥
    介護保険でなく、医療保険を使います。
    そのため、介護保険のケアプランとは関係なく、安心して利用できます。
  • 健康保険での治療費はどのくらいになりますか?
    出張距離によって料金が異なりますが、健康保険1割負担の方で、300円から600円程度になります。
  • 健康保険を使わなくても訪問治療は受けられますか?
    保険を使わない自費治療にて往診もしております。継続して治療を受けることでより効果が高まりますので安価な保険治療をおすすめしておりますが、お身体が急につらくなりすぐにでも治療を受けたいこともあると思います。その際は自費にて往診も致しますのでお気軽にご相談ください。
    自費往診:5,000円(30分程度)
    ※初診:6,000円(60分程度)
    ※自費治療の場合、歩行困難でなくても結構です。
当院は東洋医学を基にした経絡治療をベースに、身体に刺激の少ない鍼灸治療を行っております。